  |
|
-大腿義足の異常歩行と原因- |
1.外転歩行
|
義足側の遊脚時に外転位で振り出します。骨盤の外側への移動と体幹の側屈を伴います。 |
義足における原因 |
(1)
(2)
(3)
(4)
(5) |
義足が長すぎる場合。
内壁が高すぎる場合。
義足が外転位にアライメントが設定されている場合。
外壁の支持が不十分な場合。
骨盤帯の取り付け位置が不良な場合。 |
切断者における原因 |
(1)
(2)
(3)
(4) |
断端の外転拘縮がある場合。
内股部に創、内転筋ロール、皮膚炎などがあって疼痛がある場合。
平衡訓練が不足している場合。
悪い習慣がついている場合。 |
|